私は、神棚に、〆縄を付けています。
そして、神棚の天上には、天と書いた木彫りのものを張っています。
そして祭壇を作っています。
相当、大きな祭壇です。
その祭壇にも〆縄を付けています。
そして、部屋全体も〆縄で囲っています。
毎月1日、15日には、大神様に対してお祭りをします。
お供え物は、日頃の水、洗い米、粗塩に、 榊一対、蝋燭一対に、
果物、卵、清酒1リットルです。
私の場合、清酒は高いのを買います。
そして、祝詞等々、奏上します。
最後に大神様からの日頃の厚きご加護に対し、
お礼を述べます。
以上です。
総裁 フーマン 拝