私は小学生から、親が再婚し、名字が変わって、
暗くなる子、グレる子を沢山見てきました。
特に男の子からしたら、母親が新しい男性とイチャイチャするのが、腹が立ち、家には帰らないようになります。
そして、知らず知らずグレていきます。
これは御先祖様が大いに関係しています。
前の父親の御先祖様は、その子を見守っています。
が、再婚相手の御先祖様がいます。
【歪み合うのです。】
そして、その御先祖様の不安定な状態が子孫に、
特に長男に影響を与えます。
だから、安易に再婚してはいけないのです。
恋愛体質の方は結婚はしない方が良いです。
結婚すれば、愛情は、いつか情に変わります。
家族愛に変わります。
その情や家族愛が愛おしいのです。
それが嫌と言う方は恋愛体質なのです。
私の委託先の会社でも、バツ三という方はいます。
私にも誘惑してきます。
恋愛体質なのです。家族愛を大切に思えない方です。
他の既婚者の女性達に聞いても、旦那なんて普段、
空気なようなもんだと言います。
それが普通なのです。
元、旦那に頼る事なく、
自らが稼いで子供を養っています。
自分が好き勝手する代償として頑張っています。
それぐらいの根性が必要です。
私は何も再婚を否定はしていません。
人間の自由です!!
その代わり、御先祖様方が不安定になって子孫に影響を与える事は忘れないで下さい。。。
総裁 フーマン 拝