9月中旬の頃、A社に、埼玉出身の方が入社されました。
バリバリ関東弁なので、免疫の無い連中は無視していました。。。
私は、そいつがいないとき、皆んなに言いました!!
なんで、無視するんや?
皆んな一斉に、ウザイと言います。
関東弁の営業トークなんて、関西で通用するかぁ!!
と、まぁ、言いたい放題でした。
私は違う視点を持っていました。
その関東弁が逆に個性として興味を持たれ、印象も強くなり、成績が出せると考え、皆んなに話しました!!
皆んな黙っています。
まぁ、見とけ!!お前らより活躍する!と言いました。。。
すると拍手してきました?社長です。。。
フーマンさん、私と同感です。
だから採用したのです。
未知数ではありますが。。。
私は大丈夫ですよ!!
と言いました。
その男性は私より、だいぶん年上なのに、
私と社長には敬語を使います。が、
正社員のメンバーには年齢のせいで、タメ語で話していました。
皆んな無視でした。
今や、ガンガン活躍しています。
他のメンバーも驚いています。
ある日、その男性から私にお礼を言ってきました。
社長から聞きました!!
当時、私の事を買ってくださってたんですね?!と。
有難うございます!!
フーマンさんを目指して頑張りますと言います!!
うん、頑張って!!
アンタは強い!!
自信をもって!!
はい、有難うございます!!
しかし、礼節をわきまえた、地頭の良い男性です。
根性もある。
これからも会社に貢献するでしょう!!
私がA社の社長なら、黒人を雇ますが!!
非常に面白い状況になると思います。笑
総裁 フーマン 拝