fuman999’s diary

一代で資産120億を築き上げた霊能者のブログです。

嘘つきとの付き合い方〜フーマン

私の高校生時代に、まるで、悪の狐霊に取り憑かれてるんじゃないかと思うほどの大嘘つきの男がいました。



話しは全てが嘘、嘘、嘘、、、



私は嫌気が刺したのを覚えています。



ヤグザの腹にアッパーをして秒殺したとか、、、、
まぁ、ひょろひょろの弱い男のくせに、、、



最終的には誰にも相手にされず惨めな状態でしたが、、、、



このように世の中にはすぐ嘘をつく人が存在します。



バレバレの嘘をついたり、その場しのぎの嘘をついたり、時には巧妙な嘘をついたりします。



社会に出てからもいました!確か、、、



俺は300人の女と寝た!!全て外国人だと、、、



3秒で嘘と分かります、、、



頭がおかしいのです。



私が思うには、嘘をつく目的は人それぞれでしょうが、多くの場合、きっと自分に都合よく事を進めるためや、自分を良く見せるためでしょう!



また、嘘つきの人は、嘘をつくことに罪悪感がなく、
むしろカッコいい行為だと思っている場合も多いと思うのです。



私の高校生の時のその稀有な嘘つき男は話しながら確かに嬉しそうでした。だからです!!



もしあなたが嘘つきの人と、出会った場合には、、、



相手は【特殊な価値観】の人だと思って接したほうがいいです。



嘘つきの人とは表面的に会話することは出来るのですが、、、



深い話をしても、もう何が本当で、何が嘘か分からない状態になるので、、、、



また、一緒にビジネスをしたり、一緒にチームで行動したりする場合には、大きなリスクが伴うはずなので出来れば選ばない事です。



なぜかというと、あなたに対して、嘘をつく可能性があることに加え、他の関係者や顧客にも嘘をつく可能性が高いからです。



というわけで、嘘つきの人に出会った場合には、
くれぐれも気をつけて付き合うことをお勧めします。



嘘つきの人に【もう嘘はつきません】と言われても、
それを信じてしまったら、【その嘘】に引っかかってしまいますので用心深く接するようにしたほうがいいです。



1番良いのは【あまり関わらない】ようにしておくことをお勧めします。



詐欺師が多い世の中です!気を付けましょう!!



自分の身は自分で守りましょう!!



フーマン。